fc2ブログ
2008 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 11

フィリピンで使えるカーナビ情報

今朝友人から、貴重な情報を頂きました。

なんと待望のフィリピンで使えるカーナビ情報です。
でも実際に実用的かどうかは解りませんが、見た限りではかなりの優れものかも・・・?

自分で運転する者としては、以前からフィリピンでカーナビが使える日はいつ来るのかな~~っと、切望していましたが、まともな地図が整備されていないフィリピン国では、おそらく数十年先と諦めていました。
何しろ一度迷子になってしまうと、自分が今どこに居るのか?行き先の方向はどっちか?、チンプンカンプンになってしまう状況です。

地図はサイトから無料でダウンロード出来る様ですが、メトロマニラ圏内しか無いのかな?
この地図を製作したのは、フィリピンのオートバイ乗り達のサイトだそうで、有志達の無料作成地図だそうです。

ハードの値段も手頃ですので、多少の難点は許します。
(笑)
ただし日本語バージョンは日本でしか買えなく、実勢価格3万円を切って販売しているそうです。
友人は早速購入し、来月フィリピンに持ち込むそうで、私はその状況を見て購入を検討します。(笑)

果たしてこの情報の実用性は如何に??
在比の方で使用している方は、詳細情報をお知らせ下さい。


情報サイト
http://www.starstonesoft.com/garmin.htm

スポンサーサイト



2008..20 その他情報 comment0 trackback0

プロフィール

きら

Author:きら
.
フィリピン共和国マカティ市在住です。
フィリピン国の射撃事情や、個人の射撃日記的にブログを書いています。

ネット上でお客さんを勧誘し案内して、フィリピン価格に上乗せして商売にして居る人も居る為、私も商売目的と誤解され、困惑しています。

日本で出来ない射撃を、あくまでも個人の趣味で海外で楽しんで居ます。
ご質問には丁重にお答えする様に努めていますが、案内や同行依頼は一切お断りしていますのでご理解下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: