フィリピンでのシューティング(射撃)の最大のメリットは、
なにしろメチャ安い!事です。
発展途上国故に物価が安く、海外射撃で一番の費用が掛かる弾代がメチャ安です。
海外射撃ではハワイやグァムなどの国が挙げられ、およそ1発100円以上しますが、フィリピンでは1発15~40円ほどの半分以下ですので、その分少ない予算で倍以上練習出来、思う存分撃てます。

それにもっとビックリするのは、私達が定宿にしているホテルがホーム・シューティングレンジARMSCOR社と提携しておりますので特別割引が有り、シングルツインの部屋が3,000円を切って宿泊出来ます。二人で割れば1泊1,500円以下で宿泊出来るという事です。
5スターの国際ホテルみたいにはいきませんが、エアコン・TV・温水シャワー・水洗トイレで、部屋も広く朝食付きなのが嬉しいですネ。
http://www.marikinahotel.com/contactus.htm
さぁ~!一杯練習しましょ~~!!
あくまでも今回ご紹介した内容は、現地特別価格での値段です。
同じARMSCOR社でも、マカティ市シネマスクエアーに有るインドアー・シューティングレンジでは、観光客価格が適用され2丁のレンタルGUNと弾100発で3,000ペソ(約6,000円位)します。
次回は安くあげるコツをご紹介します。(笑)
スポンサーサイト