fc2ブログ
2009 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 01

シューティング事情.その1・安い!

フィリピンでのシューティング(射撃)の最大のメリットは、なにしろメチャ安い!事です。
発展途上国故に物価が安く、海外射撃で一番の費用が掛かる弾代がメチャ安です。
海外射撃ではハワイやグァムなどの国が挙げられ、およそ1発100円以上しますが、フィリピンでは1発15~40円ほどの半分以下ですので、その分少ない予算で倍以上練習出来、思う存分撃てます。

IMG_1440m_convert_20091214074604.jpg

それにもっとビックリするのは、私達が定宿にしているホテルがホーム・シューティングレンジARMSCOR社と提携しておりますので特別割引が有り、シングルツインの部屋が3,000円を切って宿泊出来ます。二人で割れば1泊1,500円以下で宿泊出来るという事です。
5スターの国際ホテルみたいにはいきませんが、エアコン・TV・温水シャワー・水洗トイレで、部屋も広く朝食付きなのが嬉しいですネ。

http://www.marikinahotel.com/contactus.htm


さぁ~!一杯練習しましょ~~!!

IMG_0872m_convert_20091214163747.jpg

あくまでも今回ご紹介した内容は、現地特別価格での値段です。
同じARMSCOR社でも、マカティ市シネマスクエアーに有るインドアー・シューティングレンジでは、観光客価格が適用され2丁のレンタルGUNと弾100発で3,000ペソ(約6,000円位)します。

次回は安くあげるコツをご紹介します。(笑)


IMG_1105m_convert_20091214163709.jpg

スポンサーサイト



2009..14 シューティング事情 comment0 trackback0

プロフィール

きら

Author:きら
.
フィリピン共和国マカティ市在住です。
フィリピン国の射撃事情や、個人の射撃日記的にブログを書いています。

ネット上でお客さんを勧誘し案内して、フィリピン価格に上乗せして商売にして居る人も居る為、私も商売目的と誤解され、困惑しています。

日本で出来ない射撃を、あくまでも個人の趣味で海外で楽しんで居ます。
ご質問には丁重にお答えする様に努めていますが、案内や同行依頼は一切お断りしていますのでご理解下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: