私フィリピンでシューティング・スポーツを紹介するブログを書いていますが、今日は正直気が重かった....
出かけた先は、先週の日曜日に邦人が銃器を用いて、フィリピン人を殺傷し事件が有ったマリキナ市だからです。(涙)
.jpg)
インストラクターの方も、NIPPON IDPAの記念Tシャツを着て張り切っています。(笑)
参加者の日本人は私一人。
他のフィリピン人参加者の皆さんは、先週の事件の事は知って居ました。
やはり同胞としては、ちょっと気が重いです。
有る人からは、事件を起こした人は893?なんて聞かれちゃいました。(汗)
意外と世界で893って単語は浸透してるんですね。感心している場合では無いですが...
午後からは、フィリピン警察総本山のキャンプ・クラメで試合参加。
しかも主催者は、フィリピンで銃器ライセンス部署の最高責任者の将軍様。
日本人が参加してるのが珍しいのか、部下の方から将軍様と記念撮影の申し入れが有りました。
写真バッチリ撮られちゃったので、フィリピンでは悪い事は絶対出来ません。
日本でも悪い事しないですけど....
.jpg)
写真の人はアメリカ在住の方ですが、リムキャットというカスタムGUNを出している方で、ジョニー・リムさん。
もう何度も会ってまして、顔なじみになってますが、リムキャットくれるとは言われません。(笑)
私のアメリカ在住の友人のshinさんとも凄く仲が良く、今アメリカで頑張って居るSAMEもリムさんのカスタムGUN使って頑張ってますね。
ちなみにフィリピンは華僑系の人は多いですが、良く聞く『タン』という名字は日本では『陳』で、『リム』は『林』です。
どうでも良い事ですけど...(笑)

フィリピンでシューティングをされる方は、ルールを守って安全に楽しんで下さいね。
興味本位で不法所持などしない様に、宜しくお願いしますネ。
スポンサーサイト