今、ニュースで話題になっているPMC JAPANの方が、シリア北部アレッポでイスラム過激化組織「 イスラム国 」に拘束された。拘束された男性は民間軍事会社の社長とみられる湯川遥菜氏とみられ、隣国のヨルダンの日本大使館に現地対策本部を設置し情報収集にあたっているという。
そもそもPMCとは何か?
PMC(private military company または private military contractor)
日本では民間軍事会社、民間軍事請負企業、民間警備会社などと呼称される。

報道によると、拉致された邦人は軍事経験や訓練も経験した事が無いとか?
この様な人がどうして民間軍事会社を設立したのか疑問である。
内戦のシリアに行って実績を作りたかったのか?
シューティングに於いても、知識・経験の無い方がネット上で商売する時代。
何か今回の事件で似た感じがした次第です。
早期に拉致された邦人が開放される事を節に願い、並びに日本政府及び関係者に迷惑を掛けている事は反省して頂きたいと感じて居ます。
スポンサーサイト