fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

大晦日

今年1年見る人には面白くもない、フィリピンシューティング事情に特化したつまらないブログにご訪問頂いた皆様、誠に有り難う御座いました。

IMG_1266-1.jpg


今年1年振り返ってみると、国政選挙やバランガイ選挙でGUN BAN(銃器規制)の為、思う様にシューティングも出来ない状態でした。
後半には長年連れ添った競技GUNも壊れてしまい、仕様を変更を兼ね現在修理中です。
新たに予備用に新しいGUNもオーダーしましたが、完成は春頃の予定。

1503324_672929112747359_413890978_n-2.jpg



こちらの大晦日の夜は新年を迎える花火が半端では無いお国柄で、毎年指を吹っ飛ばしたり火傷する人が後を絶ちません。
中には銃器を空に向け祝砲を上げる馬鹿も居る為、大晦日は警察官も銃口をテープ等で塞ぐ様に指示が有るのが恒例です。
私も風習に習ってハウスGUNに...(笑)

DSC04276-3.jpg


来年も気が向いた時に、ブログを更新したいと思います。(笑)
それでは皆さん、良いお年をお迎えください!
スポンサーサイト



2013..31 その他情報 comment2 trackback0

comment

MASA
明けましておめでとうございます。

昨年はGUN BANの為、シューターにとっては受難の年でした。新制度下でのPTCFORも、 許可が下りた知人の話では、申請後許可が降りるのに何ヶ月も掛かる上に、何度も関係各機関に出向く必要が有り、とても大変との事でした。 要件を満たしている職業の彼でさえ、 この有様なので、 残念ながら普通の人はまず許可が下りないと思います。 従って今後は現在銃を所持している民間人の大半が修理・チューンや練習も含め家から銃を持出すのは出来ない事になってしまいますね。

写真はメトリリョ特製のアルミグリップ付きのSTI2011ベースモデルの様ですが、注文された新しい銃も同じ仕様のSTI (EDGE?)ベースでしょうか。今から楽しみですね。

ウチの近所でも新年の祝砲に45口径をぶっ放した馬鹿者がいた様です。家族は勿論の事、メイドも含め住み込みの全員が外出しませんでしたので、グッバイフィリピン等の違法爆竹被害を含め、犠牲者が出なかったのが幸いでした。

2014.01.05 14:30
きら
MASAさん、あけましておめでとうございます。

新しい制度ですが、大変面倒なシステムになって仕舞い、PPSAやシューターの皆さんは怒っています。
犯罪者は鼻から法律などなど関係無いので、一番喜んで居るのは犯罪者達では?
GUNの所持ライセンスも1月末以降厳しくなるそうですね。

オーダーしたGUNはSTI仕様ですが、スライド・フレーム共にメイドイン比律賓製です。(笑)
今流行のタングステンスリーブ仕様にしますが、果たして良いのか悪いのかは解りません。(笑)

本年も宜しくお願いします。
2014.01.07 09:53

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://makati2010.blog108.fc2.com/tb.php/174-16604a52

プロフィール

きら

Author:きら
.
フィリピン共和国マカティ市在住です。
フィリピン国の射撃事情や、個人の射撃日記的にブログを書いています。

ネット上でお客さんを勧誘し案内して、フィリピン価格に上乗せして商売にして居る人も居る為、私も商売目的と誤解され、困惑しています。

日本で出来ない射撃を、あくまでも個人の趣味で海外で楽しんで居ます。
ご質問には丁重にお答えする様に努めていますが、案内や同行依頼は一切お断りしていますのでご理解下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: