fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

M4ライフル vs ピストル

先日、フィリピン国家警察大学(PNPA)で行われた試合に行ってきました。
フィリピン警察(PNP)の幹部を養成する機関ですが、入学するにも卒業するのも大変なエリート養成大学で、生徒達は実に凛々しく、志しを高く持って卒業しますが、卒業し現場に配属され年月が経過すると、悪しき慣習に染められ、徐々に初心を忘れる一部の卒業生も...


DSC02947.jpg


DSC02944.jpg



今回はピストルとライフル(5.56)とミニライフル(22LR)の混合試合です。
IPSCには3GUNマッチと言って、ピストル・ライフル・ショットガンの混合試合が有りますが、今回はこれとは違う試合です。


大学施設を利用しての、様々な状況の実戦形式要素が有るコースですが、さて、実戦ではM4ライフルとピストルの勝敗は如何に...(笑)






スポンサーサイト



2012..03 IPSC comment10 trackback0

comment

MASA
こんばんは

ほぼ毎日ブログ更新していただいているので、毎晩楽しみに
しています。

M4とハンドガンが同じ土俵で試合する場合、ポイント加算や
タイム等で何らかのハンディを付けているのでしょうか。
とても興味深い試合形式です。

これがもし実戦ならCQBとは言え拳銃でM4とバトルするのはカンベンです...


きらさんの後ろで薬莢拾いをしているのは、きらさんの雇った
レンジボーイですか?
2012.10.03 22:41
Boss.K
フィリピン国家警察大学(PNPA)で行われた試合とは

凄いですね~。今度見学させて下さい。

しかしいつ見てもカッコ良いです。

そしてきらさんの服…これまた良いです(笑)
2012.10.04 01:10
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.10.04 02:54
きら
MASAさん

毎回見て頂いて、有り難う御座います。
期待を裏切って申し訳無いですが、私のブログは不定期で、本来なら月に2回位しか更新しません。
今はチョット何となく何時もより多く書いていますが、月に1度か2度覗いて見て下さい。(汗)

今回の試合を混合試合とか、VSなんて書いてしまった為、誤解を生じさせて仕舞いましたが、銃器の種類で成績は分類されていますので、成績上で競合は無いですが、リザルトでどちらがポイント数が高かったかは確認出来ます。

CQBは楽しいですね。
日本ではエアソフトですが、フィリピンではこれを実銃で出来ますので、私に取ってはパラダイスです。(笑)

かりあげ君は大学の生徒ですが、もう一人は雇ったレンジボーイ君です。
此処では生徒が無償でケース回収などの雑用をこなしてくれますが、弾込め・荷物運びの為、ボーイを雇いました。
2012.10.04 07:39
きら
Boss.Kさん

先週末は何時もより各地で試合が多く有り、出場する選択に困ってしまいましたが、縁あるPNPAに出場して来ました。

私のやっている競技はユニフォームが派手で、最初は恥ずかしく抵抗有りましたが、今では慣れました。(笑)
このユニフォームは、主にアメリカでやっている仲間達との、お揃いのチームシャツです。
3.11東日本大震災の、チャリティーの際に作りました。
2012.10.04 07:46
まー暴!
おはようございます。

僕は、間違いなくM4持って参戦しますね。

だだ、うちのM4だとスコープを取っ払って、
そこにT1を移動しないと、近距離は辛そうですね。

動画でM4を撃ってる方は、僕と一緒で左撃ちですね。

また悪い虫が、疼いてきました・・・
2012.10.04 08:00
きら
メール確認しました。

了解しました。
気を付けてお出かけ下さい。
2012.10.04 12:03
きら
まー暴さん、お早うございます。

ライフルやっているのは知って居たのですが、M4持って行くの忘れました。(笑)

コースに寄っては、スコープ使用するロングレンジも有りましたので、スコープも必要ですネ。
あれ?良く知らないのですがACOGは固定倍率?

どんどん、悪い虫起こして下さい。
そして末路は、鉄砲貧乏と相場は決まっています。(笑)
2012.10.04 12:08
まー暴!
僕のスコープは、Trijicon ACOG TA31RCOなので、
4倍固定です。

http://optics-dealer.com/ta31rco.html

上記に有るT1とのコンビは、カッコイイですが
重そうですね・・・。

2012.10.04 12:37
きら
まー暴さん

IPSCマッチではトレンディーな仕様ですが、自分的にはタクティカル仕様が好きです。(笑)
別に実戦にも戦争に行くわけでも無いですが...

スコープの値段で、新品ピカピカのCZ買えまっせ~!(笑)
本当は私も欲しいのですが、アッチコッチのGUNに手出すと破綻しますし、浮気心有るとレベルUPの妨げになると思い、今はスタンダード部門一筋です。

そんな事で、以前はレースガンも持って居たのですが、日本人の友人に売り手放しました。


2012.10.04 15:29

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://makati2010.blog108.fc2.com/tb.php/99-d5fe165d

プロフィール

きら

Author:きら
.
フィリピン共和国マカティ市在住です。
フィリピン国の射撃事情や、個人の射撃日記的にブログを書いています。

ネット上でお客さんを勧誘し案内して、フィリピン価格に上乗せして商売にして居る人も居る為、私も商売目的と誤解され、困惑しています。

日本で出来ない射撃を、あくまでも個人の趣味で海外で楽しんで居ます。
ご質問には丁重にお答えする様に努めていますが、案内や同行依頼は一切お断りしていますのでご理解下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: